【バスケ】ハンドリングに変更する日w
このブログ、、、。
もっと分かりやすいタイトルにした方が良いですよ。
その方が人も一杯来るし、検索にも引っ掛かります!
いや、待て。
わしは誰も来なくて良いと思ってる。
自己満足でやってるので、余計なお世話なのですよw
はぁ、今の世は自分が正しい!ってヤツが多過ぎるw
さてさて、昨日もバスケをして来ましたよっと。
基礎好きのわしとしては、ハンドリングだけで1時間とか。
そういう練習が好きである。
でも、そればかりでは飽きが来てしまう。
なので、色々と飽きない様な工夫をしてたりもする。
上手くなる工夫ではなくて、飽きない工夫をしてるのだ。
まぁ、そういうコトである。
ドリブルの音が重くて、でも、表情は必死でw
そんな力任せにボールをついたりしたらダメである。
心地良く、小刻みなリズムに、ボールの軽い破裂音。
コレが”ドリブル音”というモノだ。
自分が脇を開いて、思いっ切り、上から下に押し出す。
コレってのは、まぁ、ドリブルではないわけです。
音が汚いドリブルは聞くに耐えかねますしw
なので、予定変更。
ドリブル+ハンドリングをやって、リズム変化を促した。
でも、それでも本人の自覚症状が乏しくて。。。
やっとこ出来出したのは、練習時間の最後の最後。
とりあえず出来出して良かった。
土曜日にはちゃんと出来てて、月曜にズレてるってw
途中ナニがあったんだろうね?なんかねw
心の変化って言うのは、自分自身ではなかなか気付かん。
楽な方に流されてしまう。
間違ったモノを覚えようとすればするほど、、、。
まぁ、仕方がないのだけど。。。
大人はもう少し優しくなった方が良いですね。
自分のコマの様に子供を扱ったり。
自分が優位に立てるように、子供を操ったりするのはね。
間違ってると、わしは思うのだ。
言う事をきかせるにはね。
対象に意志がない方が簡単なのは分かるけど。。。
そうやって摘んだ”意志”ってのは、どうなるんだろうね?
ちょっと考えれば分かるのに、、、。
ホント、ちっとも考えない大人ばかりで嫌になるw