月曜の話。
ウチみたいなナニモない団体にも、目標や指針はある。
12月にはコレをしようとか、その程度のモノだけどね。
ま、基礎が好きなので、その少し延長したものにはなるけど、
基礎固め、基本に至るまでの練習がやっぱり良いなと。。。
地味な練習だし嫌いな子もいるだろうけどね。
それならウチを辞めて他へ行けばいいだけの簡単な話なので、
その辺りはまったく気にしないのが、ウチのスタイル。
さて、そういう時間にしたかった。したかったんだけど…。
1人脱落、1人逸走と、なかなかどうにもならない時間がwww
難しくはあるのだけど、着いてきて欲しかったなぁ。
某作家さんなら、選手をあまり舐めるなよ!って叱られそうだけど、
本当にあれよあれよという間に、意識が削がれて、苦しい顔に。
しかも、考えてます!みたいなポーズする子まで出てきたので、
開始40分で今日の練習は終了しまして、、、。
次へと方向転換。
ま、こういう日も必要さ。
大事なのはナニがあったか?ではなくてね。
「そういう時もあったねぇ~」などと、ニコニコ語れるようになる。
それが大事だと思うんですよね。
あ、そだ。
受験生が久々に動きに来てたけど、バスケが楽しそうで良かった。
やっぱりバスケ好きは、ボールを持って、コートに立たなきゃね。
お尻は重いし、動けないし、飛べないし、ボールは手につかないけど、
そういう細かいところよりも、笑顔っていう武器!
流石でした。( *´ω`* )