カテゴリ「日記」の483件の記事 Feed

2024年1月30日 (火)

【バスケ】いつもの体育館で。

ボール1個とバッシュとゴール。
良い光景です。


久々にシュートをしました。
打ち出す焦りで、姿勢が悪くなりますねw
なんだか打ち難くて大変でした。

ドリブルも手に着きません。

それでも意図した事をやろうというアレ。
アレは老いた身体でも、心の中に在りました。


それを挑戦と呼ぶには、わりと滑稽なナニカ。

それを興味と呼ぶのか。。。

それを信念と呼ぶのかは、分かりませんw


けど、ボールを久々に持つ。
シュートを久々に入れるってのは・・・。

とても気持ちの良いコトでした。
 

2024年1月29日 (月)

【日記】出来る事。

お昼前のメッセージ。
「マジか?」と、ついつい声が出ちゃう。


その時に自分が出来る事を考える。

思う事と願う事は当然だけどね。
ソレ以外は・・・。


用意された時間や場所で思う存分楽しむ事。

それがわしの出来る事だろう。。。

などとね。


何だか妙に納得してしまいましたよ。うん。
 

2024年1月27日 (土)

【バスケ】感謝。

先ほど久しぶりの人に出会った。
数十年前、ミニバスでよく対戦してた指導者の方。
一度、指導者からは身を引いてたけどね。
去年辺りから、ゆっくり復帰したらしい。

その話の中でね。
ウチの地区の子がソチラのチームにお邪魔してるらしい。
現在、ウチの地区にはミニバスはない状態。
そんな中で、お邪魔しているのだと思うのだけどね。

驚くべきことに、新チームのキャプテンを任せられ。
なんとコートキャプテンのガードも任されてる模様。
身長は低いけど、ガッツがあり、努力家とお褒めの言葉。

なんとも嬉しく。本当に感謝である。


田舎なので、地区が違えば・・・みたいなのがね。
まだまだ根強いこの辺りの地域でね。
他地域の子がキャプテンなんて、本当に珍しいのだ。
一昔前では考えれない。

そう言えば、一緒にミニバスに所属していた頃。
よく”はみ出し者”と一括りにされてた事を思い出した。

流石にあの当時から、なにかを壊しても選手に寄り添う。
そういう気概があった人物であったと思いだしたのだ。

そうか、良い所に行ってるし。

良くぞこの地域に戻って来てくれたものだ。

数年後、キット良い選手、良いバスケ、良いチームがね。
この田舎から出るに違いない。
時代とマッチした広い考え方が、ソコに拍車を掛ける筈。

いやはや楽しみな事である。
 

2024年1月26日 (金)

【日記】がんばれ!

どうも勢いをつけるのは苦手です。
ガンバレ!ガンバレ!そう言われて、押し付けられてた。
あの若き日の経験からでしょうけどwww


それでも、違う意味合いの「ガンバレ!」は大好き。

そう言う「ガンバレ!」を言えれるように。

そう言う「ガンバレ!」を言える人に。

なれると良いなぁ。。。なれるかなぁ。。。
 

2024年1月25日 (木)

【日記】なんかいも見ちゃうモノ。

「踊る大走査線」は見ちゃうw
何度も。何度も。


「古畑任三郎」も見ちゃう。
何度も。何度も。


「スペシャリスト」も見ちゃう。
何度も。何度も。


話の内容は知ってるし、犯人も知ってるのに。
何度も。何度もw
 

2024年1月24日 (水)

【日記】なかなか伝わらない。

コチラの思いや想いは、なかなか伝わらないもの。
でも、ソレを止めちゃうと、一生伝わらず仕舞い。

なんだか難しいなと。

そう、思うのですが、やはり考えずにいられない。


なので、届かなくても良いのでね。
思い続けるコトにしようと、思っている次第。


いやはや、「思う」を使い過ぎですね。今日はねw
 

2024年1月22日 (月)

【バスケ】シュートの練習。

「滑らかさ」を出すのが1番の目的。
それを経験するためにシュートを使ってみる。

上手く入れよう。どうにか入れよう。
コレ全部邪魔です。

この時期に試合となるなら、出ない方が良い。
入れる事を度外視してるから迷惑。

それでも出るなら、滑らかさを他へ移さないと…。

って、色々と難しくなる。


指導者と話をして、自分が納得して。

コレが大切です。はい。
 

2024年1月21日 (日)

【日記】実感の1日。

期待していたモノと、ちょっと違う肌触り。
そういう時、なんでかイライラする・・・。
なんて事はよくある事。

そういう日は、サッサと寝るって人も居るでしょう。

じっくり考えて、原因を追究する人も居るでしょう。


ドッチが正解とかないのでね。
コレぞ個人差!ってヤツが、ひょっこり出て来ます。

そもそも肌感覚も個人差だしね。

期待も個人差なのです。


だから、あまり大きなコトではないのだ。
そういうものだし、こういうものなのである。


などと、最近よく思うのですよ。
なんだかね。そういう歳になったのでしょうねw
 

2024年1月20日 (土)

【バスケ】気持ちいい1日を過ごす方法。

正しい事をすると、なんだか気持ちいい。
挨拶でも、行動でも、生活でもね。


でも、スポーツはどうだ?


正しい事をすると、気持ちいいのだろうか?
正しい方向ってドッチだ?
正しい努力が出来てるか?よく分からんくなる。

なんてコト、良くある事です。



見誤らない様に、正しい事をするとね。。。

キット気持ちいいよ。笑顔になる。
うん。それがスポーツの良さの1つだから。。。
 

2024年1月19日 (金)

【日記】なんだか空回る日。

う~ん、なんだか調子が悪い。
体調とかじゃなくて、なんだか乗れてない感があるw
ま、そんな日もあるとは思うが・・・なんかねw

それでもお付き合いしてくれる方々にはね。
本当に頭が下がる。


いつもの50%しか出せそうにないけど・・・。

それでも、その50%を絞り出してはいるのでねw
空回りしてたら、ソッ微笑んでいてください。


こういう日も楽しんで行きたいなぁ。。。

って、、、。
こんな時間(早朝3時半過ぎ)に目覚めてるわしってば、
ほんの少しだけ、お茶目であろう?www
 

プロフィール

フォトアルバム

goiru