カテゴリ「日記」の483件の記事 Feed

2023年10月19日 (木)

【日記】纏う、雰囲気や格好良し。

昨日は、なんだか暑くてね。
今日なんか最高気温27℃予報だったりするのよ。
早くどけてくれればいいのに。。。
なんだか、スッパリしてなくてカッコ悪いよねw

よし、昨日の話。
自分が予想する方向への上振れってありますよね。
諦めていたトコロに、どうやら手が届くとか。
そういう良い意味での振れの方の意味です。

でもね。
計画を立てたり、目標を設定する最初の頃より、
色々経験して、地道にやってみたらさ~。
上振れかと思ってた当時の予想を追い越してる!
なんて事が、この世では、まぁ、結構起こるwww

だからね。
上振れ、下振れってあると思うけど、、、。

ソコまでの過程で、自分が成長してたりするから。

なんて言うのかな?
ブレの幅がそこまで気にならないわけです。


色々経験して、基礎を積み上げた経験ってのは、
ブレようがブレまいが、やっぱりステキなんですよ。

ウチの娘と話しててね。
なんだかちょっとだけカッコよくなったななんて。
なにか妙に納得した初秋の夜でした。
 

2023年10月18日 (水)

【バスケ】良い日。良い時。良い経験。

朝が冷たくなって来て、秋祭りが近付けば…。
なんだか毎年、ちょっとだけ淋しくなります。
自分の中のナニに反応してるのか?ソコが謎w

さて、そんな涼しくなって来た秋の夜長。
皆さん、しっかりと楽しめてるでしょうか?

ウチの娘達は、それぞれの場所でね。
しっかりとナニカを蓄えてて、良い傾向です。



自分1人。嘘は吐けません。

ソコにどっしりと、心構えをして挑む。



どうです?
ウチの娘の凛とした顔がボワっと出て来るでしょ?w


よし、今日も楽しんで行こッ!(*´꒳`*)
 

2023年10月16日 (月)

【バスケ】大変だった。

昨日の話。
ウチの子に今日は必要ないと言われたのでな。
とある人に頼まれたので、某体育館へ向かった。
(結構遠かった。2時間掛かった。マジで…)

すると、どうだ。その某体育館は、、、。
わしが着いた頃には、他の団体が使用しててな。

よくよく聞くとアレである。
まずダブルブッキングがあったらしく話し合いに。
んで、その話し合いの席に出て来てなかったから、
優先的に他の団体が使用してると言うじゃないかw

ダメである。
こういうのを軽んじるバカは大概バスケも不真面目。


お世話になってる人に見てほしい子が居ると頼まれ。
では、見てみましょう!って勢い勇んだのにw
そういう小さな物事ができないのにね。
バスケなんて出来るはずがないのは簡単に察しがつく。


うん、コレでは見る価値もない。

その前の”人としての段階”が組み上がってないのは、
どうにもこうにもならんのだ。

なので、スッキリお断りして、サクサク帰宅である。
その後、爆音で鳴り響く家電。PCに届くメールの数々。
それでも、もう、どうにもならんよ。

アナタとの縁は切れたのだ。もしかしたら、、、。
バスケとの縁は、とっくの昔に切れてたのかも知らんw

こういう場面で懇願されてね。
ナニか嘘をついたような状態でグダグダやってくのはね。
わしの性格上・・・無理なのである。


バスケを止め。普通の学生生活に戻ると良いよ。
アナタの娘には、選手となる『鍵』の様なモノがないのだ。
ココからのナニカでどうにかなる程の小さなモノでもない。

なので、無駄な努力はせず。
楽しい楽しい普通の学生生活を謳歌すると良いよ。


ソレもまた人生であろう。。。
 

2023年10月14日 (土)

【バスケ】それぞれの日々。

「それぞれの場所で頑張っているだろうか?」
ウチの子達を思い、少々、心淋しくなっております。

さて、ソロ活動真っ最中のウチですがね。
バスケのコトを忘れていると、身体にも出て来ます。
どんなコトをしてても、バスケがド真ん中にあれば、
自分のバスケへと還元できるモノです。

そういう余裕は残ってるかな?と。。。

何も考えず、ナニかに打ち込む。
それはソレで、とっても素晴らしい事だと思う。
けどね。
自分自身の良さを消して、やってるとしたら…。
それは素晴らしくもなんともなくてね。
とても残念なコトだなと思うわけです。

アナタじゃなくて良いのなら、つまり、誰でもいいと…。

そんな無駄なコトは、、、してないよね?

信用はしてるけど、心配なのは変わらない。。。

ココら辺りが、わしのアレなんですよねw
 

2023年10月13日 (金)

【バスケ】イタさが爆発してるねw

なんだろ?バカしかいないwww
あの立派な方々の「わしは凄い!」「さぁ、敬え!」は…。
いつ終わりが来るのでしょうね?www

しかも相手にしなきゃ、制裁、制裁!って五月蠅いw
時代錯誤もいい加減にしてほしい。マジ、いつの時代だw


んで、よくよく読んでみてもね。
どうやらアレです。救えない方で惨めな方らしいです。

構ってもらえなくて、スネちゃってwww


せっかく盛り上がって来てるのにね。

下手糞なりに気合い入れたんじゃないの?

選手にリスペクトがないって。。。


そんなスポーツに未来なんか用意されてるわけがないw
 

2023年10月12日 (木)

【日記】一段落。

大人ってモノになっちゃうとね。
結果が出せなければ責任を取らなくてはダメになる。
それがどんな結果なのかは、相手方の感じ方。

自分が幾ら手応えがあっても、そんなモノはね。
なんの助けにもならないってのが普通です。

とりあえずの一段落とは、そういう事。


後はね。
昼まで全力を出し切れるように願うしかできない。
そんなモノですよ。わしなんてドコまで行こうがねw


さて、次はナニをしようか?
とりあえずは、こんなヘッポコを必要とする人とね。
楽しい時間が過ごせれば良いなと漠然と思うだけ。

ユラユラと漂ってね。毎日を笑顔で過ごせれば。。。

こんなに嬉しいことはない。


『縁』というモノが、ドコの誰とくっ付くのか?
楽しみなような。でも、ちょっと淋しさもあるような。

そんな日でした。。。
 

2023年10月11日 (水)

【日記】笑顔の奥の豊かさ。

ナニをするにしても準備は大切です。
何かに一生懸命打ち込むには、準備をサボっちゃうとね。
なんだか面白くない方向に進みはじめるモノです。

今ね。ウチの子もナニカに向けて準備をしてる。
万端なのか?と聞かれれば、そんな完璧さはないw

でもね。
顔がいつもより明るいし可愛いし、笑顔もある。
まずは、それだけで良いんじゃないか?って思うほどにw


良い結果は着いて来なくて当然。

それで心が受けるストレスもあるだろう。

だけど日々は続くわけです。



で、あるならね。
なるべく楽しく面白くなければダメだ。

「今日は楽しいことがあった」
その刹那を感じる事が、本当の豊かさだと、わしは思う。
 

2023年10月10日 (火)

【バスケ】押し殺している本音。

苦労させるな!とは言わない。
けど、無駄な苦労はさせてほしくない。

それが本心である。

無駄な苦労をしないように技術や知識を身に着ける。
然るべき時に、無駄だと判断できるように。。。

それでも幸せならとも思うが、苦労してる時点でな。
雲行きが少々悪いのではないか?と。

で、あるならその幸せは、仮初めではないのだろうか?


何やら難しい話ではじまってしまったけどね。
コレが本心なのである。

チームとは、こうあるべきではないです。
部活も、クラブも、選手が居るからこそという部分をね。
もっともっと大事にしてほしいなと思うばかり。。。
 

2023年10月 9日 (月)

【バスケ】油断大敵!

雨が冷たかったので、長袖など引っ張り出した。
キット今日は、少々寒さを感じるだろう。
そういう予想に至ったので、準備してみたのだ。

だが、甘かった。

向かう先は体育館である。
この夏を経験したからか何なのか、ちょっと舐めてたw

体育館内は雨で心地良い湿気を纏ってて。
しっかりと小汗が出るほどのテンションだったのだ。


なるほど。これが油断か!と。。。


まだまだ半袖で良いです。
バスパンで良いし、多めの飲み物も要るし、秋ですw
決して初冬などではございませんwww


はぁ、、、やっちゃったw
(練習後の汗の量の質感を感じながらwww)
 

2023年10月 8日 (日)

【バスケ】暮らしのトッピング。

同じ空間で、それぞれが違う方向を向いている。
そういう状態って、普通、違和感を感じそうだけどね。

ココ最近のウチでは日常になってきてます。
しかも、その日常が悪くない感じまでしててね。
なんだか自分の頑張るPOINTがハッキリしてる分楽しめる。
みたいな、そんな良いトコロも認識できてたりして。

あ、でも。そうですね。
「ソレで良いのなら、もう、ソレでやってけば?」って。
そういう声も聞こえちゃいそうですが、、、。

皆で同じ方に向くっていうのを諦めてるわけじゃなくて。
この後のグッと集まった時の手応えや光景を考えるとね。
やっぱりどうしてもニヤニヤしちゃうんですよ。

そういう未来を期待できるトコロまで来てたりもします。

いやはや、ウチの娘達は立派ですよ。ホントに。。。



反省と改善。歓喜と分析。その辺りを怠らずにね。

このまま真っ直ぐ大きくなって欲しいなとシミジミ。。。


よしッ!皆さん! 今日も実りある1日を!(*´꒳`*)ノ
 

プロフィール

フォトアルバム

goiru