カテゴリ「日記」の483件の記事 Feed

2023年10月29日 (日)

【バスケ】ウチらしく。

「会議する場所も沢山あるな。」
元々大きな町でしたから、設備はしっかりしてます。
そういうトコロをチョコチョコ使うのがね。
最近の楽しみの1つでもあります。

数十年住んでて、知らない場所もあるのですよ。
ああいう発見は…なかなか良いものですね。


さて、最近はバスケをする時間がメッキリ減ってます。
ココ30年では、はじめての経験ですね。
バスケが嫌いになったわけではないのですがね。
まぁ、そういうコトになってます。

優先しているモノとしてはバスケですよ。
ええ、それは間違うことなくバスケです。

ですが、バスケをする時間は減っているわけです。
この微妙なラインもはじめてなのでね。
それはそれは、とても楽しく感じてて、満足してます。

ウチのバスケは実際にしているかどうか?
ってのも重要ですが、それ以外にも沢山のアレがある。
その1つを一生懸命、今、やってる最中なのです。

だからと言って、バスケを舐めてたり。
バスケを優先しなかったり、バスケに嘘ついてたり。
そういう選手はウチの体育館に足も踏み込めないでしょう。

ま、ウチくらいはね。
このくらいフワフワしたモノを大切にしてても良いのかなと。
カッチリするのは、ドコかの優秀な誰かに任せてね。
「ウチはウチらしく」ってヤツですよ。

よし、今日はガンバってこ!(*´꒳`*)ノ
 

2023年10月28日 (土)

【バスケ】天秤にかけた瞬間に負けているのだよ。

バスケを優先すれば、ドコかに影響がある。
だから、その影響よりも楽しめるかどうか?
その辺りがPOINTなのだ。

だけど、普通は影響の方が大きい。
なので、バスケを優先出来なくなるわけです。
なんだか実に哀しいけど…そんなモノです。

でもね。
それでもバスケを優先している選手や指導者がね。
実際に居るっていう事も忘れないで欲しいです。

アナタが優先したソノ事よりもね。

バスケの方が優先すべき事。

そういう選手が、バスケを上手くなってね。
コートで大活躍して欲しいと、心から思ってます。

2023年10月27日 (金)

【バスケ】NBAの話。

先日、いよいよNBAが開幕しましたね。
そうなると、秋も本番!って、いつもならなるんですが、
今年は少々様子が違うような感じがしてます。

まだまだ最高気温24℃、25℃なんて当たり前。
夜でも、16℃とかザラにありますし…。
なんでしょうね、この初秋がググっと来る感じwww
とても嫌です。はいw

あ、そう言えば!今年のNBAのオールスターはね。
7年ぶりにイースト、ウエストになるみたいです。
やはり、ウチ等みたいなオールドファンはこの方がね。
ちょっとだけテンションが上がるのも本当です。

ただ、シーズン中に勝ち抜きのトーナメントもあるし。
色んな試みを、バスケのトップリーグがやってくれる。
こんな楽しみはありませんね。

これで贔屓のチームでも出来ればね。
もう万々歳なのですが、、、ソコまでは漬かれません。


なぜだかね。。。
 

2023年10月26日 (木)

【日記】集中力の切れた姿勢は見るに堪えん。

「疲れました」とか。

「シンドイです」とか。

「やっています」とか。

「コレであってます?」とか。

そういうの要らん。

大事なのは、ちゃんとするかしないか?である。
ナニを?って言うのは聞かない約束。

聞いちゃえば、よく理解してないままって事がね。
色んな人にバレちゃうので、言わないのが良いw


さっきまでコレをこうしてたからシンドイ!とか。
そんなんどうでも良いのだ。

大事なのは、「今」やってるかどうかである。
それがコチラに伝わって来ないから聞いてるんだよねw


そういうトコロが解らないとダメだよ。。。


小さいトコロだけど、気にしてないと飽きられちゃうよ。
そういうのが一番シンドイんじゃないの?
 

2023年10月25日 (水)

【日記】ナニカが引き寄せてる?

これからの予定を組んでるとね。
なんだか違うモノに引き寄せられてる気がして来た。

なんだろ?
上手くいかないと言うか、そうなったら良いのに。
っていう方向へ、スルスルと事がシフトしていくのだ。
コレには正直驚いた。

まぁ、この先はそれぞれの選択なんかが絡んで来てね。
少々難しいことにはなるんだけど、、、。
どうにか選択できるトコロまではキテるんですよw

いやはや面白い。

こういう活動をしてると、たまにこの現象が起きますが、
ココまであからさまに起こるのは、珍しいです。

明らかに、関係してる誰かがもってるんだと思うのです。

運とかツキという部分。
わしには縁遠いソレが、ドコかのダレかに乗っかってね。
それにわしまで巻き込まれてるという不思議。

今はこの誰もナニもしてない流れをただただ楽しんでますが。
さて、この流れの先に、ナニが待っているのやら?

ゾクゾクが止まりませんなぁ~www
 

2023年10月24日 (火)

【バスケ】日頃の行い。

平方根の代入の問題。
因数分解をしつつやって行くんだったよね?
数年離れてると、忘れちゃうね~www

毎年、受験生を抱えてるクラブでお馴染みの我が団。
今年もいつもと変わらない光景が広がってます。

バスケクラブなんだから、バスケで進学を。。。
なんて甘い事は狙ってませんし。
今はもう、そんなコトを考える時代じゃございませんw

選手1人1人がしっかりと考えてね。
自分自身の意見を持って、受験というモノと向き合う。
そういうのが当たり前に出来るようにならないとね。
バスケなんて出来る筈がないのです。


大きな事は、自分だけじゃどうにもなりません。
でもね。
小さな事は、自分自身でちゃんと片付ける事が出来ます。
その『小さな事』にまず気付く。
んで、その『小さな事』を1つずつ丁寧に消化していく。
こういう事を1つずつ積み上げる事がね。
やはりバスケをする上では最善ではないでしょうかね。

それをダルがったりするのは、ナニカ足りない様な…。
そんな感じがして来るのですよ。

まずは1つずつでしょう。

バスケも、勉強も、生活も。
その全てで1つずつ積み上げる事が楽しかったらね。

それ以上は、もうナニも要らないでしょ?

皆さんのそういう日々を願っています。
 

2023年10月23日 (月)

【日記】バカが沸いた日w

昨日の事。
わしの近くに、久々に糞みたいなバカが沸いたw
いつもはその場で狩り獲ってやるんだけどね。

それもダルかったので泳がしてみたのだ。

するとどうだw

泳ぐじゃないかwスイスイと気持ち良さそうにw
バカなのにwwww

バカがバカを前に押し出して、意気り上がってねw
更に嫌われて行く様をじっくり観察させてもらった。


ま、やっぱアレだね。
気付かないってのは、あんなにイタイんだねw
ああはなりたくないねw


アッチ側とコッチ側には、明確な違いが確かにある。

誰でも行けるから、踏み止まらんとダメ。

手の施しようがないのは、見るに堪えんwww
 

2023年10月22日 (日)

【日記】筋肉痛。

何故か、久々の筋肉痛。

20年ぶりとか。

丁度良かったので、部位ごとに動かして楽しんでみる。

わりと自由が利かないのにニマニマしちゃうwww

こういうので良いのよ。そう。
 

2023年10月21日 (土)

【日記】一般人じゃなくて良いじゃんw

オタクやマニア。
ソコまでは行かないけど、強めの好きを持ってる。
そういう人は素晴らしくステキだと思う。

その人の好きを勝手に評価する奴が居る。
それは自分の心の中でやってくれれば良いのにね。

そして、何故か評価してくるバカは声がデカイw

是非、その器の小さい心の中でやって下さい。

何も考えれない。ナニも感じない。その心の中でね。
恥ずかしい程の大きな声で叫んでくれればいい。


好きってのは、そういうモノじゃないのよ。
譲れないモノがソコなだけ。何も問題はない。
強要もして来ない。同族を見つけるとはしゃぐ。

至って健康的ですよ♪ (*´꒳`*)
 

2023年10月20日 (金)

【バスケ】勘違いの怖さ。

「進んで下手になろうとするのはどうしてだ?」

例えば、上手い誰かの練習メニューがあるとする。
ソレを同じようにやっても、上手くはならないよね。
コレ当たり前なんだけど、そう考えれない人も居る。

誰かのメニューってのはね。
その上手い誰かが、更に上手くなるためのソレである。
んでね。
それを聞いている時点で、アナタは上手くないでしょ?
つまり上手い奴の練習をしても無駄だと言う事だ。

しかも、コレのシンドイのはね。
逆に下手になる可能性もあるってトコロなのです。

まずアレだ。
骨や筋、筋肉の作りも、身体の作りとかも違うでしょ?
そして、知識量の差も影響してしまうのですよ。
そういうのを加味すると、下手になる可能性の方が高い。
ココにまずは気付けるようにならないとダメだ。


勉強でも同じである。
音楽を聴きながら、青いペンで書くと等々。
ネットを検索すると、詐欺紛いの方法まで出てくる始末w

そして、コレをね。
盲目的に実践するなんて危険過ぎるって分からん?
だってアナタが、頭が良いヤツの勉強方法を真似てるのだ。
コレで頭が良くなるわけないじゃないかwww

繰り返し勉強するので、ある程度は学力が上がるでしょう。
でも、それは繰り返ししたからです。
そのやってみた勉強法がスゴいんじゃないのだ。

やってみようと思ったアナタがスゴいだけ。

音楽を聴きながら、頭が良くなる奴も居るだろう。
でも、ソイツがそうだっただけで、お前は違うw

青ペンで書き殴れば頭が良くなった奴も居るだろう。
でも、ソイツがたまたまそうなだけだw

んでね。
こういうのを信じるバカが、真実には気付けないのよ。
寝ると頭が良くなるっていう情報に辿り着けないw
事実、寝ないより寝た方が脳には良い影響が出るのにな。

コレはね。寝るという事への解釈の違いである。
”寝る=寝てるだけ”ではない事を理解できないのだ。
「寝てるだけで頭が良くなるわけないじゃんw」
「寝てるだけでバスケが上手くなるわけないじゃんw」


こう結論付けてね。

向かうべくして下手糞になりに行ってる奴にはね…。

なって欲しくないんだがね。。。
 

プロフィール

フォトアルバム

goiru