カテゴリ「バスケ」の340件の記事 Feed

2024年10月29日 (火)

【バスケ】しゅうせい。

まぁ、色々ありますがね。
練習の進む角度や速度を今一度修正しましたよっと。
「分からない」ままで進むのは嫌ですしね。
わしとしても願ったり叶ったり。

週に何時間もやってるのにとかの声はどうでもいいとw
ウチの子達が言うのでね。んじゃ、もう一度修正してね。
よりバスケが詳しくなる方へ。
よりバスケが好きなる方へと進む事にしました。


100%入るシュートを望むのではなく。
バスケの不思議さや、その魅力のなんたるかをね。
しっかりとその目で見て、肌で感じたいのでしょう。

ウチが”研究所”を名乗っている意味がね。
そろそろ顔を出して来て、ウチの子に良いナニカをね。
振りかけてくれてる様な、そんな、昨日の時間でした。


さて、そうなれば色々と決まって来ます。
その枠組みが。その内容の濃さや、パッケージまでね。

「どうしようかな?」「アレとコレで…」とかw
試行錯誤してる時が一番楽しいのがバスケと言う競技。

さてさて、しっかりじっくり行きましょうかね。
 

2024年10月26日 (土)

【バスケ】試合を観て来ました。

今日は試合に誘って頂き、観戦して来ました。
やはりバスケは面白いですね。
今日デビューの子が居たり、シュートも決めたり。
とってもステキな時間を経験させて頂きました。

ウチの子もドキドキしながらやってましてね。
なんだかもっと余裕を持ってと思うのですが、、、。
よく考えれば、まだ10試合も経験出来てないです。

バスケをはじめてね。
そうなると、色々とあるのでしょうよ。
見てる方は、何試合も見たベテランですからね。

言う事も色々とありますが、まずは怪我無く帰った。
それを褒めてやらないとイケないと思います。


そして、あとコチラが頑張るのは『小言』でしょうか。
「何度も五月蠅い!わかったわかった!」
そういう顔をされてからが勝負だと思うのでね。

しっかりとまとめて。

感想戦をやる時間を取って。

バスケを深く追求し、知識を増やして行く事をね。
ちゃんと頑張れる土台を作ってあげないと!です。


選手が居るから、バスケが楽しいのです。
感謝感謝であります。( *´ω`* )
 

2024年10月23日 (水)

【バスケ】バスケを取り巻くモノ。

ウチの子達。それぞれに悩みがあるみたい。
バスケ以外のトコロなので、基本はNOタッチ。
だけど、心のバランスや位置に問題がある時にはね。
ちゃんと話を聞くようにしています。

若さ故のアレコレには、老人の小言は無駄なだけw
でもね。わしの小言がナニカのキッカケになりそうな時。
そういう時には、くどくど言いますw

その昔、わしが言われて来たようにね。
口煩い、説教したいだけのおじぃに成るようにしてます。
その方が分かり易いだろうし、無理して若くするのもね。
なんだか疲れちゃうし、その逆で重い一言でビシっと!
なんてガラではないですしね。まぁ、普通に口煩くw


役に立つこともあるし、なんだか小さい問題だったとか。
じじぃと話して、角度を変えて見てみるのも良かったり。
色んなアレコレはココでもあります。

ですがね。暮らしと言う面では、、、。
実に充実しておりますし、ウチの子達には感謝しかないと。

普通に生きてたんじゃ、こんなに面白くはなりません。
いつもナニカが起きて、常に現場感があるウチの庭はね。
なんとも良い雰囲気で、気が抜けなかったりwww

こういうのが良いんです。

バスケを通して、目の前でまさに今、成長していく様を見る。

指導者冥利に尽きるってのはこういうコトでしょうね。
 

2024年10月22日 (火)

【バスケ】笑顔。

笑顔ってステキです。
次にわしがチームを持つのなら、EGAOって名前だねw
って思う程、わしは笑顔が好きである。

けどな。厳しい注文もあるのがバスケ。
一生懸命な顔や、集中し切ってる顔など、見る顔は様々。
表情豊かな選手は良いです。混ざり気がなくて。。。

能面みたいな顔をしてると、何だか任せきれなくなる。


さて、技術的にも1つ上に行くタイミング。
11月はバスケとしても伸びる時期で、気が抜けない瞬間。
ココにね、色々詰め込んじゃうと、また来年!ってなる。

運動会は春開催。文化祭も縮小モード。
コレは来ましたね。運が向こうからスルスル寄って来てる!
そんな気運の流れすら感じちゃいます。

コレを逃がさない様に。

でも、やる時には熱量MAXで運も溶け出す勢いで!

え?なに?ソレじゃダメって?
バカだなぁ。そのくらいで溶ける運だったら最初から要らんw
本当に欲しいのは、そんなモノじゃなくてね。

強靭なヤツでしょうよ。何があってもビクともしないヤツw

だったらね。ソレを呼び寄せてやる!くらいの方がね。
良いんじゃないですかね。そしたらね。
バスケをもっと多角的に攻めれるしね。面白いじゃん。(*´艸`)‪
 

2024年10月20日 (日)

【バスケ】創意工夫が大切です。

ホントに涼しくなるん?って思ってたらね。
今朝、めちゃ寒くて、寝床で笑ったw
秋が深まって、帰って来るのは、ちょっと腰に来ます。

さて、そんな昨日の雨上がり。
追加練習日というコトでセカンドコートに出向きました。
選手はそれぞれやっているのだけど、どうでしょう?
ナニカが足りない気がします。

やる気とか集中力とか、そういう類の物じゃなくてね。
なんていうか、本当に言葉に出来ないナニカ。
それは感情であったり、ちょっとした気遣いであったり。
そういうアレ。


確かに上手いが深みがない。

それでは、ウチでバスケやってる意味が無い。
深みはあるんだと分かるんだけど、、、。
「シュートが入らんねw」って言われる方がウチっぽいw


バスケって所詮は遊び。

ドコまで遊べるか?どう遊べるか?ソレがね。。。

とっても大切なんだなぁ~って。
シミジミ感じた秋本番でした。( *´ω`* )
 

2024年10月19日 (土)

【バスケ】発想力と想像力。

夢は広がる方が面白味が出て来る。
バスケも同じで、場面展開が広がる程面白いのだ。
簡単な場面、難しい場面と色々あるし大変。
でも、だから練習の楽しさが増すのである。

新しいバッシュに履き替えた後。
コレからの楽しさに心が躍るでしょ?アレと同じ。
んで、今までのバッシュに「ありがとう」を言う。
今まであった事を思い出しながらね。

色んな思いや想像が、豊かな方向に向いてればね。
こう言うコトって自然に出来てしまうのだ。

そうやって心の位置なんかを作って行くのだ。


だからね。
楽しくないバスケを見たくないのであるよ。
キツいだけ。苦しいだけ。耐えるだけ。もぎ取る勝利。
ドレも必要のないモノだと、わしは考えている。

勝ちは勝手に寄って来る。
勝ちが寄っても来ないコトをするのは、練習ではない。
コレが当たり前だと思うのだけど、、、。

楽しそうなら寄って来る。

勝ちも、人も、バスケもすらね。

だから、コートで目一杯の楽しいを表現すれば良いのだ。
ただただソレだけなのに、なんだか欲が多過ぎるし。

何も発想がない選手は、欲が無さ過ぎるとも思う。


目の前に居るDEFをこう抜いて、したらカバーが来て。
華麗なパス!とか、フェイクしてシュート!とか。
色んな想像が出来るのに、そういう発想自体がないのは、
なんだか淋しいと思うんだけどなぁ。。。

イメージングとか、イメージ能力とか、創造性とか。
そういう部類の方向を伸ばして欲しいものである。
 

2024年10月16日 (水)

【バスケ】「ちゃんとやる」意味。

「ちゃんとやる」ってのは、そんなに難しいかね?
気を抜かずに1つ1つ?そんなの窮屈じゃないか?w
何も気にしてなくても、全部やってるっていうのがね。
本当に「ちゃんとやる」の意味なんじゃないかな?

その昔、当たり前を当たり前に出来るようになんてね。
何度も繰り返し言ってた事があるけど。
アレも同じでね、やはり難しいと感じたのでしょう。

当たり前に挨拶も、謝る事も、頼む事も出来なきゃ。
練習に打ち込むなんて出来るわけがないものね。

学校で言うトコロの「廊下では走らない」と同じかな。
あ、でも。最近の学校は走っても良いんだっけ?
指導する方の大人に制限が掛かってね。
指導という意味の指導とか出来なくなってたんだっけ?w

ま、ソレはいいかw

今日大事なのは「ちゃんとする」って事。
別に一心不乱に打ち込め!とかバカみたいな事は言わんw
でも、バスケは考えて欲しいじゃないか。
それと同じくらい、技術や展開のアレソレもね。
自然に考えれる様になって欲しいって思っているのだ。

ソレを考えてて、身体が動かないのとかは最高でしょ?
だから練習できるし、だから上手くなりたいって思う。
最初から、全部できてなんて…楽しくもなんともないよw

出来ないから良いんです。

勘違いしちゃうから良いんです。

けどね。
出来ないって決めつけちゃったり。
勘違いを平気でやりに行っちゃうのは違うと。。。

コレが「ちゃんとやる」ってトコロからは離れてるのね。
ソコが足を引っ張ったり、迷惑を掛けたりするのよ。
自分が出来る事だけ楽しくやるのなら、校庭か公園へGO!

体育館で。

バッシュを履いて。

ゴールに向かって。

なんて、やらなくて良いと思うのですよ。


練習が連荘している最後の日に、スルっと逃げちゃったね。
次はそうならないように!次こそは!ってね。
思って居るかも知れませんが、ちゃんとやろうとしない奴に、
『ちゃんと次が在る』かは…まぁ、分かりませんよね。

だって、『ちゃんと』なんて、考えてもないのだからwww
 

2024年10月15日 (火)

【バスケ】ちゃんと残る可愛さ。

能力が低いヤツは、本当に面倒臭い。
反省したのか?出来てないのか?1ヶ月も経たないのに。
「そろそろ大丈夫か?」などと思い、再び近付いてくるw
いやはや迷惑で仕方ないのだけど、、、。

そろそろ誰の迷惑にもならない方法を取って頂きたいww


さて、そんな秋の夜長。
皆様、どうお過ごしでしょうか?

わしは相も変わらずバスケ漬けの日々を過ごしてます。
でも、ずっと漬けられてると、コレはコレでw
なんて、ちょっとだけ気持ち良くもなったりします。

選手達もそれぞれがそれぞれのコトに向かってね。
毎日、その歩を前へ前へと進めています。

何もミスがなく血が通ってないバスケは嫌いでね。
上手いんだけど、可愛気が残ってる選手が育つのがウチw
ソコまで上手いのに、突拍子もないトラベなんかをね。
1つお見舞いしてしまうですが、まぁ、愛嬌ですよ愛嬌w

殺伐とした雰囲気は似合いません。
悔しさと楽しさが入り乱れたドロっとした雰囲気がね。
ウチらしさなのかも知れないってくらいです。

そういう意味では昨日などはね。
まぁ、ウチらしさ満点で、ステキな技術に素早い足さばき。
そしてニヤニヤが止まらない1対1等々。
バスケットボールって、やっぱり楽しいんです。

勝とうが負けようが、やっぱりね。

自分自身の”どうしようない程のナニカ”を開放できる場所。
ソレって、とっても大切で、とっても愛のあるトコロだと、
わしなんかは思っちゃうねぇ。。。

昨日の顔とか見てると、やっぱり、いいなぁと思うよ。

まぁ、スポーツの日にちゃんとスポーツをやってた。
そんなウチの子は、ステキだったってコトですね。はいw
 

2024年10月14日 (月)

【バスケ】ハンドリングの日。

先日のフットワークをもう一度やるのではないか?
選手達がキットそう思っているので違う事を。。。
家出用意してきたモノが通じるほどバスケは甘くない。

目の前で今起こる事が、つまりバスケであるのだ。
用意してきたネタなんて、つまらないモノは捨てなさいw


ってコトで、ハンドリング~ドリブル練習である。
頭の隅に在った選手は素晴らしいし、消えてても問題ない。
やれば良いのである。そして間違った練習はしないのだ。
そうしてれば自然に体が覚え、瞬時に反応できるであろう。
つまりソレが基礎である。

試合中にアレコレ考えるというよりもね。
とっさの判断で、もしくは準備と言う段階でね。
弾を込めて、あとはトリガーを引くだけにしておくのだ。

簡単なトコロでは、前後左右に自在に動く事が出来る姿勢かな。
自分のソレを知る事はとても大切なのだ。
その後のシュートか、ドリブルか、パスか?等へ繋がる技術。

トリプルスレットなんて簡単な言葉では括れやしない技術にね。
ちゃんと自分自身で繋げる事が出来なければ、、、。
待っているのは、ミス地獄か、逃げ続ける未来である。


この辺りをハンドリングでしっかりと稽古するのだ。
ドッチへ?なんで?効果は?メリットは?デメリットは?等々。
知らなきゃいけない知識は山ほどある。

それを限られた時間で覚えて行くのだ。まぁ、無理であろうw
なので、急がない方をウチは選択している。
1つでもしっかりとした知識と技術を覚えて行く方がね。
自分自身にも優しいし、分かりやすい技術は隠したりもできる。

融通が利くとか、気が利くとか、そういう表現にはね。
常に圧倒的なハンドリング力が裏打ちとしてあるであろう?
んじゃ、目指すべきは目の前の勝利ではなくて。。。

ソコだと、わしは思うのだ。

さぁ、今日もバウsケットボールが出来る。
今日は「スポーツの日」でもある。スポーツしなくてはね。
( *´ω`* )
 

2024年10月13日 (日)

【バスケ】フットワークの見直し。

そうだね。見直しをしてみました。
まず、バカみたいに蹴ってるので、それを止めてね。
前足で引っ張るように、後ろ足を抜く程度の技術で。
ソコが出来なきゃナニもできないからね。

って事で、ターンの練習にて修正をしてみました。
やはりと言うか、忘れていると言うか。
皆さん基本的なコトが出来てません。

身体に覚え込ませた時よりも、成長して大きくなってる。
フットワークやハンドリングは、その都度見直すべきだと。
わしは常々考えているのだけど。。。

まぁ、わしもサボってたのだろう。
その辺りの反省も含めて、黙々とした基礎を。

変化は直ぐには分からんもの。
なので、今後しっかりと出せように、身体に染み込ませる。
この連休はこの辺りの基礎技術や基礎運動の見直しかな?
ちょっとだけそう思いましたね。

やってる顔があまり良くないので、練習後に話を少々。
楽しくやってないヤツがやってるバスケはやっぱりね。
「楽しくない」ていうのをハッキリと。

さて、明日はどう変化して来てくれるだろうか?
その部分は、楽しくてならないのは、流石である。。。
 

プロフィール

フォトアルバム

goiru