カテゴリ「バスケ」の340件の記事 Feed

2024年1月 5日 (金)

【バスケ】打ち初め。

昨日はサブコートでのバスケの日。
打ち初めとは行きませんが、その準備としてね。
身体を動かして、心身の状態を確認する日でした。

年始にはいつもホームコートからはじめてたのでね。
ちょっと戸惑ったかも知れませんがね。
こういう場所や時間にも感謝出来るようになればね。
バスケットボーラーとして深みが出ますね。


選手としては、1週間ぶりという事で、身体は重くて。
運動する準備が出来たって言うのは良かったトコロ。
今日の『打ち初め』は、キット気持ち良いかなと。

あとは、心の準備が出来たのも〇ですかね。
バスケって技術と同じくらい、メンタルが大事です。
挫けない!とかではなくてね。
挫けないためには、ドコに心を置いておけばいいのか?
その辺りを小中高生には学んで頂きたい。

挫けても良いのです。その為のスポーツですからね。
 

2024年1月 3日 (水)

【日記】挨拶。

先ほどね。
昔の教え子が、家に戻るついでに寄ってくれたのだ。
どうやら「あいさつ」だけしたかったらしい。

当時、バスケの技術なんかは教えれなかったけどね。
挨拶や作法は、かなり五月蠅く言った記憶がある。
そのココロの姿勢が、行動や言動に出るのだとw

いやはや懐かしい。。。

思い起こせば、自分の結婚式の時も忙しい中ね。
わしなんかのトコロに「結婚します」と言いに来て、
「嫁さんです」と紹介してくれたのを思い出す。

その前も、学校の卒業や入学でもな。
電話になったり、アレだったりしたけど。
「挨拶」というモノを欠かさなかった様に覚えている。


本当にしっかりしている。

アナタの息子にも、その姿勢を受け継いでほしい。
挨拶という、素晴らしい行動はね。
わしみたいな挨拶された方を幸せにする行動だから。

次も待ってるよ。アナタの笑顔と、その声を。。。
 

2024年1月 1日 (月)

【日記】努力の方向性。

今朝はナゼか朝早くに目覚めたのでね。
ちょっとバスケノートの整理をして、休み明けの妄想をw
色々とやりたい事は山ほどあるけど、、、。
焦らず、急がずである。

休み明けに歩み出す最初の1歩が肝心なのですよね。
どの方向に、どのくらいの歩幅でとか。大事なんです。

バスケなんだし、我武者羅にやりゃ~ソレでいいんじゃn…。
って、そういう前時代的なコトは、もういいのですw

努力の方向、練習の意味なんかがね。
全く間違った方向に向いてると、苦労します。お互いに。
なので、やはりキッチリとした事をやってかないとダメ。

気合いが必要なトコロもありますがね。

シュートを入れるために練習するのは必要ないですw

ボールをつくためのドリブルも要らんです。

誰かに渡すパスなんてものは、この世には存在しません。


やっぱりアレですよ。
間違いのないバスケと努力をさせてやりたいんですよね。
 

2023年12月31日 (日)

【バスケ】ういんた~カップ。

ウインターカップ~ラストミーティング。
しっかりとハジゴして、目うるうるで見ちゃいましたw

最近はチームを率いて戦いに挑む!なんて事はね。
全く持ってしてないので、感覚が割とズレてるなって、
ちょっこし思ってたんだけど、やはりでしたね。

負けたのは指導者の責任。
そして、元々責任なんてモノは存在しなくてね。
その為にやって来た練習があれば、誰のせいとか。
そういうモノはないんだよなぁ~って。
指導者としては当たり前の事を再確認したりしましたw

だからと言って、チームを任されたいわけではないです。
今のまま、小さな団体で、大きな野望を胸にね。
ちゃんとバスケットボールをやって行く方が性に合ってて。

なんて言うのかな。
バスケなんて、やっぱり最初から最後まで変わらない。
そういうのをガッツリ感じる方が良いのですよね。
あ、わし的にはってヤツですけどね。あくまでねw


どんな結果であれ、どんな試合であれね。
選手が立派なのです。責任はドコにもありません。
選手にも、指導者にも、学校にも、保護者にもね。

ただ、その所在を突き詰めるとなれば。。。

やはり指導者。というコトになります。

だから、なるべく胸を張ってね。
なるべく気持ち良く身体を動かせてあげれればね。

それ以上はないんですよね。

年の最後に良いモノを見ました。
頑張ってくれた高校生たちに感謝です。
 

2023年12月30日 (土)

【日記】淋しいなぁ。

”日常がない日”ってのは淋しい。
夜の体育館、、、なんだかねぇ。
年を取ったんでしょうね。淋しさが積もりますw

バッシュの手入れに、書類の作成。

この時代になって、データでも良いしね。
別にオンラインでも出来る事だってあるのにね。
なんだか紙で作って、紙で出したいのよw

なんでだろうねぇ。

ドリブルの音が聞こえない日ってのはね。
こんなにも辛いというか、アレだったんですねー。

って事で、今日は庭にボールが転がってます。
ドリブルするとね、近所迷惑だし。
だから天日干しw

もう使わない。空気も入ってない。ボロボロのボール。
それを1つずつ干してみました。

転がらない。跳ねないボールってのはシュールだね。
でもね。
こういう図(え)が、落ち着く日ってのもあるのだよ。
 

2023年12月28日 (木)

【日記】人嫌いには辛い時期w

田舎ってのは、この時期、人が増えるw
冗談ではなく、倍くらいにはなってると思うんだ。

よく行ってるセカンドコートへ行く道中もね。
各家々に2台は車が増えてるような感じがする。
そして、いつもは点いてないお迎え用の玄関灯点灯w

なんだか家に勢いがある感じがします。


逆にね。
誰もいない家の雰囲気も分かる。
ドコかに点けている明かりも見えるんだけどね。
それはあまりにも不自然。

久々に帰って来る家人を迎えるソレではないし。
家の中に人が居るソレではないんですよ。
なんて言うか、やっぱり家に勢いがないのである。

”人けがない家”ってのは、、、。
こうやって見分けられるんだろうねって納得。


そして体育館付近も、割と忙しそうでね。
普段見ない車や、謎停車してる車もバンバン出没w

バスケが終わる頃には、歩いてる人はいないのだけど、
昨日は誰かが坂下から上がって来る懐中電灯が灯る。

なんだか年末、なんだか田舎だなぁって。

つくづく思う。
 

2023年12月27日 (水)

【バスケ】2023年、打ち納め。

昨日、2023年の活動をホームで納めて来ました。
今、バスケを一途にやってくれてる選手のおかげでね。
今年もキッチリ打ち納める事が出来ました。

ホント感謝しかないです。


この忙しい時期って、大人はフワフワしがちでね。
忘れちゃいけない。通さなきゃイケない筋。
そういう大切なモノを忘れちゃう事があるんですよね。

その点、バスケットボーラーはしっかりしてますよ。
まずは今年の1月打ち始めからしっかりと思い出し。
春に団を去って行く先輩と過ごした事を思い出す。

んで、夏のお姉ちゃん達の引退試合を思い出して。
その後に、自分に渡されたバトンを再確認する。

途中で選択を間違えた事も思い出して。
辛く長いバスケの道へ歩み出した事を噛み締めると。

そして、色んな思いをボールに乗せてね。
黙々とシュートを打って、2023年を納めてみせる。


こういう経験が選手の核の部分に残ればね。
深みのある良い選手になって行けるのですよ。
ココが無い選手はダメですね。ドコか中途半端でw
世の中には沢山そういう”まがい物”が多々沸いてますw

そうはなって欲しくないですね。。。



ま、決定的なシュートは外すでしょうw

不用意なキャッチミスもパスミスも多いかも知れません。

あ、そうですね。小っちゃいポカミスもわりとwww


でも、いつでもバスケは好きですよ。
う~ん、やってるというかバスケは生活の一部かな?


下手だけど好き。下手だから好き
どうです?実に深みがあると思いませんか?www



いつまでもそういう選手と
     バスケットボールをする場所でありたいなぁ。

って、思うわけです。( *´ω`* )


以上!2023年もお世話になりました!
ありがとうございました!そして、来年もヨロシクです!
 

2023年12月19日 (火)

【バスケ】偉い人には分からない事。

わし思うのだけどな。
外から見れば、くだらない事を真剣にやるってのが、
好きとか趣味とか、そういうモノだと思う。

ドコに効くとか。

ナニカが上手くなるからやるのはね。

やっぱり違うんだ。


だからね。
上手くなりたいからやってるヤツは信じれないw
逆に好きだからやってるヤツほど好きなのであるw

上手くなくても良いと思うのだけどなぁ。

あ、うん。
好きだからやってて、上手くなってたとか。
ソッチの方が良いと思うのだよ。なんかなw
 

2023年12月15日 (金)

【バスケ】なんでもOK。

日本代表に呼ばれても、参加しなくていいです。
自分のバスケット感っていうのを大事にしてね。
日々の時間を楽しめた方が良い。

次に呼ばれないかも知れない。

でも、それでも良いんですよ。
ソコが自分がバスケをしている理由ではなければ。
呼ばれようが、呼ばれまいが良いのです。


バスケは楽しいです。


そして、楽しむのは自分自身です。
ソコさえ忘れなければ、ドコでもナンでも大丈夫。

自分が楽しめてれるのが一番ですよ。(*´∀`*)
 

2023年12月12日 (火)

【バスケ】熱量。

自分の気持ちやアレやコレやを含んでね。
言葉ってのは、口から出て行きます。

その方向は、まぁ、色々あるでしょうがw


「ハイ」という返事1つにでも、それは宿るのだ。
良い響きで、心までしっかりと届く。


そういう言葉が口から出るヤツはね。
まぁ、ホンキだと言えるかなと、わしは思う。
 

プロフィール

フォトアルバム

goiru