カテゴリ「スポーツ」の333件の記事 Feed

2024年7月21日 (日)

【バスケ】ド暑いサウナの中でド熱いバスケを。

めちゃくちゃ暑いw
海が直ぐソコだからか、なんだか湿度も高くてね。
んで、体育館ってのは、開けれる窓が小さいからね。
昨夜などは、まるでサウナwww

そんな中でもボールを持って、良い顔で。
バスケを追い掛けるウチの子は、やっぱりステキです。


さて、部活終わり、試合終わりでも練習。
こう書くとオーバーワークでしょ?って思うかも知れん。
だけど、練習したのは疲れた身体を落ち着かせながら、
チグハグになってる部分のケア等が優先っていう時間。

練習ではあるけど、バランスやタイミング、リズムに、
POINTを絞ってるので、まぁ、やり過ぎにはならないと。


ボールを使いひたすらに身体の微調整と感覚調整。
思い通りの場所に、自分の部位を配置できるか?
配置できれば、出力を微調整しつつ、ボールへ伝える。

絵面は、なんともシュールですよw


けどね、ソコの微調整を経験出来るってのが良い事。
贅沢に使える時間は、選手の人間のソレを大きくします。
「バスケだけ」ってのと違くて、全てに影響する事をね。

ちょっとずつ経験しているのです。
 

2024年7月20日 (土)

【バスケ】バスケ好き。

今日もバスケの試合に誘ってもらったので観戦に。
ちょいと遠い場所だったけど、向かう時間も楽しく、
試合時間にも、ちゃんと間に合った。

ホント感謝しかなく、毎回ありがたい。


いつも誘って頂くチームの雰囲気とか空気感がいい。
上手くいけば楽しく、行かなければ楽しくない。
ソレがバッチリ分かるのがステキだなと思う。

ソコを押し殺してやってれば強くはなるのだろう。
でも、バスケは楽しい時とそうでない時が明確でね。
遊びの延長なのだから、ソレが当然なのだ。

ま、それをより楽しくする為に技術があるのだがw
そういうトコロでのアレではないのだ。


良い顔をして、コートの中を走り回ってる。
悔しいからファールしてしてしまう。
っていう、素直なナニカが引き込まれる要素である。

そういう部分は上手くなっても残ってて欲しい。
可愛さがなければ、バスケなんてする必要はないしね。


って事で、今日もいいモノを見せてもらいました。
ナニカ見れるだろうとは思っていたけど、やっぱりね。
やっぱりステキなのですよ。バスケ好きってヤツは♪

体全体から出てるソレは、体育館に波及します。
それをウチの子が出し続けてるのがね。

なんとも嬉しかったです。ホントにね。。。
 

2024年7月18日 (木)

【日記】パリオリンピック。

なんだか空模様がスッとしないが梅雨明けである。
キット梅雨明けしたに違いないのだ。

だって雲の形がモコモコしているし。
蝉の声がクッってなったし、気温もグングンだし。
コレが梅雨明けでなかったらなんなんだとw

けど、梅雨が明けた瞬間は雨が降る事が多い。
梅雨入りした瞬間にスコーンと晴れるのと同じ。

ってコトで、今年も夏が来た。

今年はどんな夏になるだろうなぁ。。。


さて、そんな夏。
今年の楽しさの一部になってるパリオリンピック。
その内容をちょいと見てみようと思う。


*** ******** ******** ******** ***

開催期間は→7/26~8/11。
※サッカーは試合数の関係で7/25から予選がはじまります。

競技内容は→32競技329種目。

開会式は→2024年7月27日(土) 2:30~6:15予定。
※パリでは1924年以来100年ぶりのオリンピック

開会式の放送予定は→NHKで7/27午前1時~

競技一覧は、、、。
 ・アーチェリー※中継あり
 ・陸上※中継あり
 ・バドミントン※中継あり
 ・バスケットボール3人制
 ・バスケットボール※中継あり
 ・ブレイキン※中継あり
 ・BMXフリースタイル※中継あり
 ・BMXレース
 ・ボクシング
 ・スポーツクライミング※中継あり
 ・自転車・ロード
 ・カヌー・スラローム
 ・カヌー・スプリント
 ・自転車・トラック※中継あり
 ・飛込※中継あり
 ・馬術
 ・サッカー※中継あり
 ・フェンシング※中継あり
 ・体操※中継あり
 ・ゴルフ
 ・新体操
 ・トランポリン
 ・ハンドボール
 ・ホッケー
 ・柔道※中継あり
 ・近代五種
 ・自転車・マウンテンバイク
 ・オープンウオーター
 ・ローイング
 ・ラグビー7人制
 ・セーリング
 ・射撃
 ・スケートボード※中継あり
 ・サーフィン
 ・アーティスティックスイミング
 ・競泳※中継あり
 ・テニス
 ・テコンドー
 ・トライアスロン
 ・卓球※中継あり
 ・ビーチバレーボール
 ・バレーボール※中継あり
 ・重量挙げ
 ・水球
 ・レスリング※中継あり

*** ******** ******** ******** ***


それぞれが、テレビ中継があるわけではないけどね。
国旗を背負って戦っている選手が居るのは間違いない。
なので、どの競技も本当は見てみたい。

まぁ、現地に行くしかないかな、コレばっかりはw

って事で、楽しくなるコトは間違いないです。

暑いアツい夏がはじまりますよー♪ (*´∀`*)
 

2024年7月17日 (水)

【バスケ】おい!夏、来たぞ!w

試合中、キレイなレイアップが出来る。
コレってつまりはそういうコト。
それぞれがディフェンスを引き付けてるから出来るのです。

昔風に言う『合わせ』も、バスケで起こる事の全ては…。
5人がバスケを好きで、一生懸命やるという定義の元で、
練習にて反復されたり、知識として積み重なるのです。

ゲームを想定した練習。バスケのセオリー。
コレってのはバスケを考える上での土台。
この土台からはみ出たモノがあるのならソレを優先。
っていう閃きに繋がる発想には必ず土台が必要なんです。


ですが、、、。

バスケの常識や土台であるコトが全く起きないコート。
そういう場合も、実はかなり存在しているのです。


例えば、、、。
「ゴール下に人が集まり過ぎててナニカ変」とかw
そのゴール下の状況でナニカしようとしても無理です。
前のディフェンスを抜いたところで固まりにぶつかるw

だからね。
ボールを持ってたら、打って下さいw
公園なんかで知らない人とバスケをやる時と同じです。

まず打つ。んで、リバウンドとドリブル。
あとはディフェンスでボールを取る事です。
パスとか合わせとか言ってる場合ではありませんよ。

大体、リバウンドが一番の合わせでしょ?


あとは、、、。
相手が強くてパスをもらうのが嫌だったりもそう。
ドリブルは出来ます。相手も抜けます。
けど、、、3人目も4人目も何故だか来ちゃいます。
だって、味方はボールが来てほしくないのでねw

ボールはアナタのトコロに居続けたいでしょ?


コレはもうバスケにはなりません。
だって、ボールはゴールにも入りたくないかも知れんしw

ま、こういうチームはサクサク淘汰されて行きます。
そして『とある地点』で、急にバスケになって行きます。
トーナメントのその前の前くらいですかね。
この辺りの小さな試合から観戦しているとよく見かけます。


さてさて、アレですよ。
まぁね。まぁ、淘汰する方は良いとしてもね。
淘汰される方に居る選手はどうすれば良いのでしょうね?

ココが課題でしょう。
皆がみんな常勝バスケチームには在籍していないし。
立派な人は弱いチームがぶつかっている現状なんてね…。
見向きもしてくれないですしね。

今ね。今。
今、練習でやっている事が全く起きない現場が在るのです。
そうなると、レイアップしたくても、ダイブしたくても。
そもそも人に合わせようとしてもね。

なんだか虚しくなりますよ。
ドコに照準を合わせて、自分が出来る技術を使えばいいのか?
こんな悩みまで出て来ちゃいます。

なのでね。
レイアップに時間を割くよりも、ゴール下混み混みの状況。
コレを考えた上でのシュートとか、リムーブ技術の方をね。
重要視した方が良いんじゃないかと思うわけです。


悩み多き選手やチームが上手くなる過程に在るモノ。

その1つがコレなのかも知れない!とかなんとかw

まぁ、考えちゃうわけですよ。


いい感じに夏が来ましたし、いい感じの夏にしようかなと。
色々企んでしまいますよね。。。(*´艸`)‪
 

2024年7月16日 (火)

【バスケ】成功体験。

失敗と成功なら、失敗の方が強めに残る印象。
なので、トラウマなんて言葉もあるんだろうと。
なんとなくそういうトコロに納得してから、
昨日は練習に入った。

涼しいかな?と思ったんだけど。
はじまってみるとジメジメのアレからか汗だくw
でも、集中力が切れない練習となった。


日曜からやってるシュートの事のまとめ。
『狙って打つ』がシンプル故に難しく楽しいw

しかも、狙って打って入らなかったらショック!
みたいな選手も居るので、、、。
練習しなければ入らないを知る時間も必要。

この辺がいい塩梅になるまでは繰り返し。

んでも、こういう部分に時間を掛けるのは大好き。
その選手のその次が想像できるからかな。

なんだかそういうのが良いですよね。


今やってる事を一生懸命にやりつつ。

前やってた事を思い出しながら。

次にやる事を少しずつ経験していく。


躓く事もあるでしょう。
だけど、転ばぬ先の杖は持たせてあげたい。

それでも躓いたり転んだり。

それを一緒に経験させてくれる選手達に感謝…。
しながら、日々のそういうコトも楽しんでます。
 

2024年7月15日 (月)

【バスケ】心の話。

『心』というモノはとても大切。
何をやるにも、身体を動かすのは心が動くから。

アレをやらないとイケない。
そう考えるのも、面倒臭く動くのも、心1つ。

楽しいとか、面白いとかも一緒。
心躍るとかの表現をしますが、まさにその通り。


バスケにおいても、次はこうしてみようとか。
上手く行ってる、行き過ぎると怖いとか。
上手くいかない、だけど考え方は良いぞとか。
今日はダメだね。だったらリバウンドだけでも等。

思う事は人それぞれ。心の状態それぞれに。


小さな目標の設定は、家から考えて行くものと、
練習がはじまってから直ぐに設定するものとある。
ソコで焦らない様に、今日の今の自分に合うもので、
心と身体(体調等)に負担が掛らないトコロに設定。

そうする事で、その目標が達成できれば次へ。
そしてまた次へと小さな小さな目標が更新されてく。
その最中に心の状態は良くなって行って。

発想や閃き。想像や修正などが出来るようになる。


この全ては、自分の心をより良い方向へ導けるか?
コレに掛かっているし、その練習をしないとね。
やはり出来るようにはならない。

バスケだとドリブルなんかと同じかなぁ。
やっぱ練習してないと上手くならないのと同じです。

強制的にやられると、心は萎縮しちゃうでしょ?
ドリブルなんかも同じで、やっぱ自分でやらないとね。
萎縮したようなドリブルになっちゃう。

心と身体の小さな目標。

技術面での小さな目標。

いっぱい設定して、ガンガン達成してけばね。
心は、キット、良い方向に。。。( *´ω`* )
 

2024年7月14日 (日)

【バスケ】いい試合を見せてもらいました。

今日は練習試合に誘って頂き、観戦して来ました。
うん、そうだね。調子が下がり気味。
なので、迷惑を掛けずに怪我無く終われば上々。

くらいに思ってたんだけどね。
想像より良くて、慌ただしい感じもしなかった。
心の方はダメでも、積み上げた技術は在る感じかな。

ま、でもね。在ったとして…。

それを「どう使おうか?」とか、「ココが狙い目!」
なんていう発想や想像は無かったかな~っと。
それが調子の悪さを現わしてる様な感じでしたね。


試合前。ちょい早めに現場に到着してくれたのでね。
アップから見る事ができたので、原因も発見できたし。
あとはどう伝えて、ウチの子がどう消化するのかです。
※K君いつもありがとう。感謝、多謝。

消化ができなければ、足してかないとイケないかな。
んでも、ソレが出来なければ、、、。
時間は掛かるし、少々長いイバラの道へ…でしょうか。


それでも歩みを止めないコトが。。。

バスケットボールで手に入れた大切なモノですし。

どんな状態でも、まずはちゃんとやってほしいなぁ。


朝ちゃんとして、昼ちゃんとして、夜ちゃんとしたら。
その1日はちゃんと出来たってコト。

こういうトコロからでしょうかね。応援しなきゃなぁ。
 

2024年7月13日 (土)

【バスケ】…バスケは好きですか?

目の前を落下するボールが取れない。
コレはバスケにおいては物凄く大変なコト。

その事実よりも、その事実に行き着く道中も…。
間違っているというコトを示唆している。


『さぁ、どうしようか?』

1人の選手の事で全てが止まり暗転する。


間違った事で萎縮してしまう。
次の選択肢が分からない。つまりパニック状態。
そのまま「やります!」とか言って練習する。

この昭和の感じは要らないんよなw


まずはボールへの意識が薄い事へのアプローチ。
ソコを考えて、整理し修正する。

次に整理した中にキット小さな問題がある。
これは凄い単純で、分からない事を相談してないとか。
そういう微々たるトコロ。

ソコが今の身体と心の状態の核となるのだ。

大概は些細な事。
嫌な事があったとか、話せなかったとか、痛いとか。
まぁ、その辺りの事が増幅してしまうのがスポーツ。

なので、いつでも心の位置ってのを確認してね。
調整してくれる人や、モノや、音楽が要るんだろう。


オリンピックの選手だって、NBAの選手だってね。
コレはある事。となると、、、誰にでもある事。

ソコが理解できれば、パニックはなくなります。
そして単純で、微々たるもので、バカバカしいナニカ。
ソレに気付けるでしょうよ。


昔、聞いた事があるのは、、、。
「挨拶をするのを忘れてて…」みたいな事までがね。
プレーを左右してしまうのです。

バスケをやってたから経験出来る事ってね。
アナタの暮らしの豊かさに直結しているのですよ。

だからね。
顔を上げて、笑顔でコートに戻って欲しいなと。。。

そう、思うばかりです。
 

2024年7月12日 (金)

【バスケ】複雑怪奇なバスケの仕組み。

こんなわしにチームを預けたいという。
今の若年層周りのバスケットボールは複雑怪奇。
部活もあるし、クラブもあって、ユースもあるらしい。

その辺りの話を詳しく聞くと、、、。
目指す方向性や、部活動の意味はもうない事が判明。

試合なんて、ちょい前とは全くの別物になってる。
『全中』目指す方向と、クラブ選手権を目指す方向。
この2種類に大きく分かれるし、両方に出る事は不可能。
そう中学校に入った瞬間に選択しないとダメになってる。
※コレ知らない新入生居るんじゃないかな。気付かずにだと嫌よね…。

もう数年もするとレベルの低い獲りやすいタイトルと、
上手なヤツ等が群雄割拠する難しいタイトルに分かれて、
大会に優劣がつくらしく、その影響がもう出てるトコも。

んでね。この問題は、、、。
大会をドコが仕切ってて、どんな制限があるのかが原因。
まず全中が絡む、県大会や地方大会は中体連が仕切り。
※ココには地区大会レベルでもクラブの参加は不可能。

んでクラブ選手権が絡む、夏季大会等はクラブが仕切り。
※中体連関係の大会に参加してない事が条件としてある。

最後にJrウインターカップ、新人戦、各地方新人大会等。
ココは協会が仕切りとなって、参加資格は両方OK。
※ただしクラブ登録選手が中体連の新人戦に出場した場合、
 協会仕切りの大会には出れないという規則がある。

っと、かなり大雑把に書いて見たけどね。
まぁ、ホントに複雑怪奇www

最後の「クラブ登録の選手が中体連の新人戦…」ってのは、
中学2年はじめにクラブに登録、クラブ大会にも出場した。
だけど、3年生引退と同時に、部活に復帰してね。
全中後の2年秋の新人戦(中体連仕切り)に出場した場合ね。


ま、ココまで詳しく聞いて、相手方のアレも伝わりました。
チームをどうにかしたい。選手をどうにかってトコロもね。
んで、わしへの評価もビシビシ伝わりました。

ただね。。。
伝わったんだけど、わしだって責任を持ってやってるし。
チームで大会に参加できて、アレコレついてくるなら、
それだったらコッチをやります!なんてね。

ナニがどうなっても考えないですよ。
ま、ウチの子がこういう複雑なトコでバスケしてるのは理解しました。



わしはウチの子とバスケしてるコトのが楽しいし。
ウチ以上に面白そうなトコロは、、、、。

今のところ世界中探してもありませんのよ。
最高の笑顔に、最高の熱量と体育館。

ホントに大好きですし、感謝しております。はい。
以上、複雑怪奇なバスケの仕組みでしたwww
 

2024年7月10日 (水)

【バスケ】好きで勝手なのは良しw

毎回の基礎練習は欠かしたくない。
けど、1歩先の事や、他の付属部分もやっていきたい。
そうなって来ると、練習の構成上。。。

とか悩むのは、指導者としてはアリなのでしょう。
けど、指導者の願望の方がデカくなるとね。
練習はソコから面白くなくなるのも事実。

わしも若い頃、そういう失敗を沢山しました。
だから、今があるのですが、今の教え子にはね。
指導者が失敗するって言う経験をさせてあげれなくてね。
なんだか損したような感じでは?とも思います。

ミスのないヤツなんて居ません。

それは誰であってもです。


ココの誰であってもの中にね。
「自分」を入れている人は少ない様な感じがします。

人間は失敗する生き物。
でも、私は失敗しない。私は失敗してはいけない。
みたいなのが、なんだか一番優しくない。

スポーツしてても、勉強してても、遊んでてもね。
朝昼晩を暮らしてれば、ミスくらい日常茶飯事。
それを許すと言うか、在るモノとしてとらえて欲しい。

だから、「次はこうしてみよう、ああしてみよう」
って発想に出会えるんだしね。


練習も試合もミスしてみれば良いやん。
選手はダイスキなバスケを好きなように勝手に遊ぶ。
わしはダイスキなバスケを勝手に上手くするだけ。


深淵まで潜れば、こんなモノです。

この世の全てのナニカなんてねwww
なので、気楽に行きましょう。ホンキで楽しみながら。
 

プロフィール

フォトアルバム

goiru