カテゴリ「日記」の483件の記事 Feed

2023年12月28日 (木)

【日記】人嫌いには辛い時期w

田舎ってのは、この時期、人が増えるw
冗談ではなく、倍くらいにはなってると思うんだ。

よく行ってるセカンドコートへ行く道中もね。
各家々に2台は車が増えてるような感じがする。
そして、いつもは点いてないお迎え用の玄関灯点灯w

なんだか家に勢いがある感じがします。


逆にね。
誰もいない家の雰囲気も分かる。
ドコかに点けている明かりも見えるんだけどね。
それはあまりにも不自然。

久々に帰って来る家人を迎えるソレではないし。
家の中に人が居るソレではないんですよ。
なんて言うか、やっぱり家に勢いがないのである。

”人けがない家”ってのは、、、。
こうやって見分けられるんだろうねって納得。


そして体育館付近も、割と忙しそうでね。
普段見ない車や、謎停車してる車もバンバン出没w

バスケが終わる頃には、歩いてる人はいないのだけど、
昨日は誰かが坂下から上がって来る懐中電灯が灯る。

なんだか年末、なんだか田舎だなぁって。

つくづく思う。
 

2023年12月27日 (水)

【バスケ】2023年、打ち納め。

昨日、2023年の活動をホームで納めて来ました。
今、バスケを一途にやってくれてる選手のおかげでね。
今年もキッチリ打ち納める事が出来ました。

ホント感謝しかないです。


この忙しい時期って、大人はフワフワしがちでね。
忘れちゃいけない。通さなきゃイケない筋。
そういう大切なモノを忘れちゃう事があるんですよね。

その点、バスケットボーラーはしっかりしてますよ。
まずは今年の1月打ち始めからしっかりと思い出し。
春に団を去って行く先輩と過ごした事を思い出す。

んで、夏のお姉ちゃん達の引退試合を思い出して。
その後に、自分に渡されたバトンを再確認する。

途中で選択を間違えた事も思い出して。
辛く長いバスケの道へ歩み出した事を噛み締めると。

そして、色んな思いをボールに乗せてね。
黙々とシュートを打って、2023年を納めてみせる。


こういう経験が選手の核の部分に残ればね。
深みのある良い選手になって行けるのですよ。
ココが無い選手はダメですね。ドコか中途半端でw
世の中には沢山そういう”まがい物”が多々沸いてますw

そうはなって欲しくないですね。。。



ま、決定的なシュートは外すでしょうw

不用意なキャッチミスもパスミスも多いかも知れません。

あ、そうですね。小っちゃいポカミスもわりとwww


でも、いつでもバスケは好きですよ。
う~ん、やってるというかバスケは生活の一部かな?


下手だけど好き。下手だから好き
どうです?実に深みがあると思いませんか?www



いつまでもそういう選手と
     バスケットボールをする場所でありたいなぁ。

って、思うわけです。( *´ω`* )


以上!2023年もお世話になりました!
ありがとうございました!そして、来年もヨロシクです!
 

2023年12月26日 (火)

【日記】負け戦の儚さ。

今年もウチには受験生がちゃんと居る。
受験生のアレコレを見てるとね。ついつい…。
「自分の時はどうだったかなぁ?」って思い返す。

ひと昔前の様に毎年必ず居るとかではないけど。
それでも模擬テスト勝負とかしてたのまで思い出すw
負けたくなかったねぇ。当時はw

今から思えば、少々負けてやるのが礼儀かも知れん。
そう思えるようになった。だってね。
こんなオヤジの相手をしてくれてるんだものw

そのくらいのアレは・・・。


って、でも、まぁ。

今ではちゃんと負けるしな。わしの方からやらんだろう。
ちゃんとやってしまえば、勝ち目がないのが分かるのだw


ま、負けたくないからねぇwww
 

2023年12月25日 (月)

【日記】サンタさんからの贈り物w

今朝、久々にバスケの夢を見た。
いつもはベンチなのだけど、今日はプレイヤーw
寝言で3Pを躊躇している味方に「打て!」って言って、
自分の声で飛び起きるまで、なかなか楽しかったw

一緒にプレイしてたのは教え子達。
男の子の兄弟に、おぼろげなガードの女の子、そしてわし。
4人しか居ないじゃん!なんて言いながらね。
「4対4でもやろうよ」と相手と交渉したりしてw

ゴール下やリバウンドは、現役さながら。

しかも、腰も痛くないのでな。
ターンオーバーからのナニカをやってみたり。
ピックからの展開の見え方が、本当に気持ち良かったです。

最近のバスケのアレコレでね。
どうにもこうにも納得いってないのでしょうねw

まままぁ、そういう事でね。
起きると多少の疲れがありましたが、快勝という事でね。
気分良く、今日という1日がはじまってます。( *´ω`* )v
 

2023年12月24日 (日)

【日記】ガッチャガチャのクリスマスw

メリークリスマース!( *´ω`* )
って、今日で良いんでしたっけ?明日ですっけ?w

まぁ、何でもいいですね。
どうせ後1週間もしたら、おめでとうおめでとうって、
言い出す種族に属してますからねwww


さて、皆さん!今日とかはアレですよ!
朝から高校駅伝、有馬記念、M-1の敗者復活戦。

そして夜にはM-1本戦があります。

ワクワクが止まらないってのはこういう日の事ですね。
ドコでも気を抜いちゃったら楽しめないのです。
目をギンギンにして、しっかりと見るのが笑い好k…。


え?夜、体育館?


ま、マジかぁw



とりあえずアレです。
タイトルホルダーにブチ込んで来ようと思ってます。
あ、武さんも復帰戦かぁ。。。気になるなぁ。。。
(飲み物とバッシュの用意をしながらw)
 

2023年12月22日 (金)

【日記】寒ぃのを覚悟しちゃえば。

日本列島に寒波襲来!冬将軍襲来!
などと、騒いじゃぁいますがね。覚悟しちゃえばね。

まぁ、真冬かと思うわけです。
最高気温がこのくらい。最低気温がこのくらいとね。
データなんかと照らし合わせてみればね。

ま、ドコかで経験しているものなのですよ。

ソコより風強いな。ちょいと寒いな。
そんな程度のアレコレで、まぁ、3、4日流せるわけです。


って、コトで。。。


冬は寒うございます。

皆様、風邪などひかぬよう。お気をつけ下さいませね。
 

2023年12月21日 (木)

【日記】よ~く考えようw

この時、この瞬間しかない!
そういうコトだってあります。

でも、そうじゃないコトも多いのでね。
まぁ、のんびり行くわけです。



逃がした魚は大きい!
そういうモノの例えもあります。

でも、そもそも必要ないモノも多いです。
まぁ、ゆっくり行きましょう。



今日は「雪の降る街」を聞きながらね。
ひとまず、のんびりしますよ。
 

2023年12月19日 (火)

【バスケ】偉い人には分からない事。

わし思うのだけどな。
外から見れば、くだらない事を真剣にやるってのが、
好きとか趣味とか、そういうモノだと思う。

ドコに効くとか。

ナニカが上手くなるからやるのはね。

やっぱり違うんだ。


だからね。
上手くなりたいからやってるヤツは信じれないw
逆に好きだからやってるヤツほど好きなのであるw

上手くなくても良いと思うのだけどなぁ。

あ、うん。
好きだからやってて、上手くなってたとか。
ソッチの方が良いと思うのだよ。なんかなw
 

2023年12月18日 (月)

【日記】気のない言葉。

ナニも気にしてない発言ってのは腹が立つ。
そんな状態にないのに?そんなの不可能だろ?
あまりにも自分勝手すぎないです?みたいなヤツ。

ま、そう言う事言うヤツにはね。
廻り回って、ちゃんと返って来るとは思うのだけど…。

でも、それでも、わしの目の前でね。
さも、ナニも気にしてないかのようなのはねぇw

ちょいと聞き捨てれないのですよ。


優しさの欠片もないのは、、、嫌いです。
ってか、なんだか淋しくなっちゃう。



って、こう思えるってコトはね。
その発言をした人に、わしが期待してる証拠ですよねw

ナニかをして欲しいわけじゃないんだけどね。


もう少し優しくてもね。良いんじゃないかと。。。

思うわけで、ソレでブチ切れるわけですwww

Haaaa。シンド。。。
 

2023年12月17日 (日)

【日記】ドウソウカイ。

昨夜、家に電話がありましてね。
「久しぶり、〇〇だけど覚えてる?w」


・・・・・・・。



「ああ、新手の詐欺かなんかw」って一蹴w

その後、まぁ、会話は弾まなかったねwwww


って事で、お疲れさまでしたw (*´∀`)‪
 

プロフィール

フォトアルバム

goiru